Welcome

講演依頼

 講師依頼の流れ

メールにて、講演会開催の日程などの調整をいたします。

メールに連絡先のお電話も記載いただくと

助かります。

25691CA2-4256-4C98-8335-7AF1D4CE1390.png 

 

メール送信、3日以上経過しても返信がない場合は、

誠に恐れ入りますが、携帯にご連絡をください。

090−9789−1954

休日を利用して講演活動を行なっている関係で

平日は金曜日の講演会をご検討ください。

 

「講師謝金のご案内」

[本島内]

原則として各対象1コマ単位で講師謝金1万円

・小学校対象45分

・中学校、高校対象50分〜60分

・保護者対象90分以内

[離島]

・日帰り対応は、上記の講師謝金+往復船代

・宿泊が必要な場合、上記の対象1コマ15,000

講師謝金+(往復船代または往復の航空代+宿泊費)

児童生徒講話1コマに保護者向け講話の場合は(2万円)

 

 [宮古島・八重山地区]

・上記の対象1コマ各15,000

往復の飛行機代金+宿泊費(宿泊が必要な日程の場合)

県外

講師謝金・・・相談(25,000円〜)

別途:往復の飛行機代、電車等交通費、宿泊費

 

※行政、教育委員会などからの依頼の場合、沖縄本島内は、

 研修講師に対する謝礼支払基準にて対応可能

✳︎講師謝金につきましては、お気軽にご相談ください。

 

【Zoomなどのオンライン講話】

主催者側にオンライン講話の対応が可能な場合

・講話、質疑応答含め90分以内の場合・・・1万円